藍ちゃんに会いに行こう 観戦チケット編
概要がなんとなく決まりました。実はこの計画通りにコトが進むことができたのです。
木曜日、一番遅いフライトで大阪へ。そこからバスで三宮へ。漫喫で泊まる。
金曜日、朝から六甲国際GC。夜は京セラドームでオリックスと中日の交流戦。深夜バスで、福岡へ。
土曜日、ヤフオクドーム。そして、新幹線で小倉に行き、今年できたばかりの北九州スタジアムへ。
日曜日、午前の便で帰宅
ゴルフ1試合、野球2試合、サッカー1試合でしたが、前売りはヤフオクドームしか買いませんでした。福岡に決めた理由の一つに、ヤフオクドームで安いチケットがわずかにあったことでした。人気の阪神戦だったこともあり、これは幸運でした。
オリックは平日だし、ギラヴァンツ北九州もギラヴァンツだから埋まるわけないだろうしチケットも買いませんでした。多少安くなるかもしれないですが、何せかつて無いくらいの急な計画だし、強行軍なので、毛角は崩れるものだと思って、前売りをやめたんですね。
一方ゴルフはちょっとした葛藤がありました。前売り券をコンビニで買っちゃうと、写真付きのチケットがもらえず味気ないチケットになってしまうところです。安さを取るか、記念を取るかの選択でした。そんな中、とんでもない知らせが。満員札止めが、起こるかもしれないというニュースです。
ちょうど、この週は当然のようにスポーツ紙は藍ちゃんのことを書いていました。注目が高まる中、サントリーはなんとかこの大会を恥の無いようにするために、送迎バスや、人員、 トイレなどを増やして対応したようです。それでも、これまでの経験からゴルフの大会で入場制限が起きるとは思ってもいなかったので、急に不安になりました。
これまでの旅行で培った経験が発揮されると思っていましたが、思わぬところに落とし穴があったものです。
| 固定リンク
コメント